Updated 2025.08.01
暑い日が続いてますね。
標高が約800m以上ある飯田高原でも日差しがあると昼間は暑いです。
でも、夕方からは気温も下がって過ごしやすい。
夏の飯田はひぐらしが合唱しだす、夕方からがおたのしみのはじまりです。
そんな飯田高原に佇む、新しいコンセプトのレストランや体験の場『eukaryote〜ユーカリオ〜』のOPEN EVENTを来る、2025年8月10日(日)〜11日(月)山の日に開催します!
実は、去年も山の日にOPEN EVENTを開催していて、「何回OPENするんだよ!」と言われそうですが、何回でもOPENします!
なぜなら、私たちの挑戦は終わらないからです。
「みんなが幸せであれる場所は、どんな場所だろう?」
料理をしたり、DIYを進めたり、草刈りをしたり。理想と現実を行ったり来たりする中で、いつもそう問い続けています。
その答えは一つではありません。集まる仲間も、一人ひとり考え方や得意なことが違います。その違いや、ちょっとしたクセさえも、お互いに認め合い、共有することで、私たちはもっと強くなれる。そうやって支え合い、高め合うことこそ、人間が持つ素晴らしい「癖」だと信じています。
だから私たちの場所も、細胞のように入れ替わりながら、絶えず進化していくのです。
【お知らせ】
同じく8月11日(月)山の日に『eukaryote〜ユーカリオ〜』のクラウドファンディングを始めることにしました!OPEN EVENTに参加できないという方はこちらもよろしくお願いいたします!
8月11日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)。
「一粒の籾(もみ)が万倍にもなって実る」という、何かを始めるのに最高の日です。
私たちはこの日を、誰かにとって良いこと、世界にとって良いこと、自分が、家族が、生きとし生けるものが幸せであること、といった「Be happy」な種を蒔く日にしました。
幸せの種が幸せの実となって増えていく。理想と現実が錯綜しても、その原点には、全ての幸せを願う純粋な心があると思います。ぜひ、私たちと一緒に、この心地の良い高原で幸せの種をいっしょに撒きましょう!
今年はその象徴として、個性的なゲストをお迎えし、狂言とJAZZのコラボレーションをお届けします。
名付けて、狂言とJazzの狂宴。
『狂宴』——異質なものの組み合わせに見えるかもしれません。
しかし、一見すると交わらない狂言とJAZZは、私たち一人ひとりが持つ「違い」や「個性」の象徴です。その違いを恐れず、お互いの世界に深く飛び込み、熱中し、集中する(=狂う)とき、そこに新しい調和と力が生まれます。
私たちはこの『eukaryote〜ユーカリオ〜』という場所を、水と空気が対立なく一体になるように、太陽が地球の隅々まで照らすように、純粋にお互いを認め合える場所にしたい。このコラボレーションは、まさにその体現です。
この日生まれるエネルギーが、未来へ蒔くための幸せの種をつくります。さあ、この日は一緒に狂(=熱中)いましょう!
狂言は、二世野村万禄・九世野村万蔵に師事し、英国エディンバラ演劇祭・米国ワシントンなど海外公演でも活躍されている、狂言師の吉住講さん。
JAZZの奏者は、芸術で人やまちをつなげ、元気にしていく取組みを続けている、演奏家の村田千尋さんです。
木々の揺らぎ、風の感触
動物の声、植物たちの囁き
笑い声、心の鼓動
言葉に、音に、自然の中に
身体と細胞を響かせませんか?
待ってます!
狂言とは、能の合間に演じられる喜劇で、中世の庶民の日常生活を題材にしました。能が謡や舞を主体とした幽玄な芸術であるのに対し、狂言はセリフ中心の写実的な喜劇であり、人間社会の普遍的な心を描き出します。
eukariyote OPEN EVENT 「細胞の鼓動」 狂言とJazzの狂宴
2025.8.10-11
入場料(ent):1000yen
FOOD&DRINK
bring your own
&cash on
ARTIST

狂言師
吉住講英国エディンバラ演劇祭・米国ワシントン DC 桜祭りなどの海外公演等に参加。二世野村万禄・九世野村万蔵に師事。能楽公演、ワークショップ等狂言の魅力を伝える活動に取り組んでいる。

演奏家
村田千尋
2歳よりクラシックピアノを始め、大学のジャズ研でジャズを始める。大分県内外でのライブ、国内外ミュージシャンへの楽曲提供や、多様な芸術家との複合イベントオーガナイズも行う。芸術で人やまちをつなげ、元気にしていく取組みを続けている。
8/10(SUN)
Time schedule
16:00 | OPEN / FOOD&DRINK bring your own & cash on. ※それぞれの場所でお食事とお飲み物をお楽しみください。 |
19:00 | JAZZ LIVE / Chihiro Murata |
20:00 | 狂言 / Ko Yoshizumi |
FOOD & DRINK
Paella Crazy(10日のみ)by eukaryote
8/11(mon)
Time schedule
07:00~10:00 | MORNING MEDITATION / 男池散策 ※希望者のみ |
12:00~16:00 | TREKKING / 牧ノ戸峠〜大崩ノ辻〜長者原 ※希望者のみ |
19:00 | 狂言 / Ko Yoshizumi |
20:00 | JAZZ LIVE / Chihiro Murata |
FOOD & DRINK
Tacos crazy by 凹凸Tacos
Crazy Bar by Bar tent.
Obanzai & Cake Crazy by うふふごはん
お申込み
インスタDMもしくは
下記からお問い合わせください。
※収容人数に限りがありますので、参加人数把握のため、必ずお申し込みください。
eukariyote OPEN EVENT
「細胞の鼓動」
狂言とJazzの狂宴
2025.8.10-11
会場|EUKARYOTE 879-4911 九重町大字田野2411-1
- 参加注意事項
- 宿泊は各自周辺で取っていただくか、敷地内であれば自由にキャンプしてもらって構いません。
- 会場に駐車場(30台程度駐車可能)はあります。
駐車場は数が限られています。車で来られる方は、可能な限り乗り合わせて来ていただけると行きも帰りも車内が盛り上がるのでそちらをお勧めしております。 - 入場ゲート混み合う可能性もあります。
こちら人員も少ない中での開催になっておりますので、どうぞ譲り合う優しいイベントになるよう心がけましょう。 - 11日のハイキングに参加される方は、ケガ等が発生した場合は責任は負えませんので、登山装備の準備、また山行保険など各自で手配お願いいたします。準備ができてない方はお断りさせていただくことがあります。
text by